⽴川市で
「本当の鍼灸+整体」が
あなたの体を変える
オーダーメイド技術×豊富な知識と経験 ×リラックス空間= あなたに最適な施術
この⽅程式は、メビューム鍼灸整体施術の考えと本質を表します。

「本当の鍼灸+整体」があなたの体を変える
メビューム鍼灸整体院 立川院
4つの国家資格を持った
院長自身が施術いたします!
痛みをなんとかしようと、電気的な刺激やシップ・けん引・マッサージなどを受けても、痛みはすぐにぶり返してしまいます。
それは痛みの本当の原因にアプローチ出来ていないからです。
本当の原因は表⾯的に痛みがある箇所ではなく、別の所にあります。
当院では、院⻑自らがお⾝体の状態に合わせた本当の原因にアプローチする施術で症状を根本改善し、再発予防へと導きます。
特に腰がいたくて来院しました。
腰の痛みは帰りにはもちろん取れていて、とてもスッキリした気持ちで帰れます。同じ職業の知人にも紹介したいと思います。ありがとうございました。
(N・M様 20代 女性 保育士)
※効果には個人差があります
右肩の肩甲骨の下が痛みだし、仰向けになると更に痛みが増してしまうので様々な整体、整骨院に行きましたがなかなか改善せず困ってましたので来院させていただきました。
施術を受けてみて、今までに行ったことのある所はやることが一緒で、痛いところを押してマッサージする事しかしなかったのですが、だい先生の所は原因を追及してくれて違う所からもアプローチしてくれるので、信じられないぐらい背中が軽くなりました。
色々な病院に行って改善しなかった方は一度受けてみると良いと思います。
(M・S様 40代 男性 会社経営)
※効果には個人差があります
症状の本当の原因を知ることが、根本改善への最短距離となります。しっかりお話をお伺い施術します。
1時間待っても診察はわずか5分。顔を見ずにカルテやレントゲンだけで判断されることも。
ボキボキ・バキバキしない安心安全の施術でその場で施術前・施術後の⾝体の変化を実感して頂けます。
痛み止めの注射や投薬で誤魔化し気付けばまた痛みに悩まされ、薬に頼るという「薬漬け」の負のサイクルに…。
病院や整骨院で改善しない、レントゲンで異常が無いのに痛む等、様々な症状でも寄り添った施術を致します。
辛くてもレントゲンで異常が無ければ「様子を見ましょう」、異常があればすぐに手術の話…。不安に寄り添わない。
急性・慢性の痛みから美容鍼まで幅広く対応可能。自然治癒力を高める施術で、多くの方から支持されています。
医師は、鍼も扱えますが薬や手術が優先され、自然治癒力を活かすアプローチはほぼ期待できないのが現状です。
当院は完全予約制。時間内はお一人様のみ。他のお客様に話を聞かれる心配なく、プライベートな相談も安心です。
診察室やリハビリ室は薄い壁やカーテンで仕切られている事が多く他人に会話が丸聞こえという事も…。
当然のことですが、朝・昼・晩と清掃を行い、使い捨てフェイスペーパー等、衛生管理も徹底しております。
来院数が多く様々な方が来られるため、衛生管理が行き届かず、不安や心配を感じる場面も多い。
フレグランスや心地よい音楽、ウォーターサーバー等、リラックスできる空間作りにも注力しております。
アルコール臭や白衣、人混みで緊張感が増し、リラックスは出来ない環境。快適な空間とは程遠い。
時間通りに施術が受けられ、無駄な時間を過ごすことはありません。
1~2時間待つのは当たり前。予約をしても30分以上待つことも普通。
代表取締役 中村 光太郎 先生
医療に携わる見地からも、症状を根本改善する技術
には目を見張るものがあります。
渡邉 哲士 先生
東洋医学の見地からも、あらゆる症状に対応
する幅広い知識・技術に驚きです。
佐々森 敏郎 さん
温かいお人柄で話もじっくり聞いてくれます。
お困りの方はぜひ、相談してみて下さい。
川口 徹 さん
痛みに負けない丈夫で健康な身体作りなら、
こちらにお任せして間違いありません。
▲東京MX「HISTORY」
に院長出演
▲HONMARUラジオ出演
▲当院の施術方法や取り組みが
多くの雑誌で紹介されました
そんな患者様の気持ち良く分かります…。
しかし、そのような理由でいつまでも痛いままを放置させたり、満足できない施術を受け続ける事はさらに体を悪くし、改善しにくい体へとしてしまいます。
少しでも患者様の不安や負担を少なくするために初回割引をし、一度体感していただきたいと思います。
オーダーメイド技術×豊富な知識と経験 ×リラックス空間= あなたに最適な施術
この⽅程式は、メビューム鍼灸整体施術の考えと本質を表します。
メビューム鍼灸整体院 立川院
〒190-0011
東京都立川市高松町3丁目19−1森田堂ビル 103
電話番号:042-519-2180
完全予約制/提携駐車場:60分無料
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ▲ | ▲ |
16:00~20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
▲ ⋯ 9:30~14:00